<<前のページ | 次のページ>> |
 |
2018年11月22日(木) |
今日の給食 |
献立は,食パン,チョコクリーム,オムレツ,トマトソース,パスタスープ,ポトフ,牛乳です。
|
|
|
2018年11月23日(金) |
更新作業中 |
9月より校内ネットワークが変更になりました。それにも伴い,本校ホームページの更新作業をしております。終了まで今しばらくお待ちください。
|
|
 |
2018年9月18日(火) |
離任式 |
児童代表より別れの言葉と花束贈呈を行いました。
|
|
 |
2018年9月18日(火) |
離任式 |
2名の職員が退職することになりました。
|
|
 |
2018年9月18日(火) |
音楽集会 |
全校で今月の歌「いつまでもあの海を」を2部合唱できれいに歌いました。
|
|
 |
2018年9月18日(火) |
音楽集会 |
まず,2年生が今月の歌を披露してくれました。
|
|
 |
2018年9月18日(火) |
今日の給食 |
給食栄養表
|
|
 |
2018年9月18日(火) |
今日の給食 |
献立は,ツイストパン,カップエッグ,大根サラダ,クラムチャウダー,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月14日(金) |
理科 4年生 |
空気が固くなることを確かめました。
|
|
 |
2018年9月14日(金) |
理科 4年生 |
空気をつかまえて,手ごたえを確かめました。
|
|
 |
2018年9月14日(金) |
今日の給食 |
じっくり見ていると,動いていることをみんな観察できました。
|
|
 |
2018年9月14日(金) |
理科 3年生 |
遮光プレートを使って,太陽が動くか観察しました。
|
|
 |
2018年9月14日(金) |
理科 3年生 |
太陽を観察しました。
|
|
 |
2018年9月14日(金) |
今日の給食 |
今日の給食栄養表です。
|
|
 |
2018年9月14日(金) |
今日の給食 |
献立は,ハヤシライス,ブロッコリーサラダ,レモンゼリー,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
理科 6年生 |
粘土の地層を見つけました。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
理科 6年生 |
今日も別の場所で大地の観察をしました。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
体育員会企画 |
今日は,中学年が運動しました。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
体育委員会企画 |
体育委員会による鬼ごっこがありました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
クラブ活動 |
レベル20をすべてクリアーすることができました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
クラブ活動 |
パソコンクラブでは,プログラミング体験ゲームをしました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
業間マラソン |
久々の晴れ間で,走ることができました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
業間マラソン |
業間マラソンをしました。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
今日の給食 |
献立は,チーズバーガー,マカロニサラダ,野菜スープ,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
4学年PTA行事 |
大きな身を切ることができました。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
4学年PTA行事 |
例年恒例のマグロの解体ショーが行われました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
理科 4年生 |
空気を集めるのが,とても楽しいです。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
理科 4年生 |
空気をつかまえ,性質を調べました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
理科 6年生 |
一生懸命にスケッチしました。
|
|
 |
2018年9月13日(木) |
理科 6年生 |
学校の近くで大地の観察をしました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
理科 3年生 |
最後に影踏み遊びをしました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
理科 3年生 |
影を調べました。いろんなポーズを作ってみました。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
今日の給食 |
今日の給食栄養表です。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月12日(水) |
今日の給食 |
献立は,二色丼,みそけんちん汁,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月11日(火) |
児童集会 |
○×クイズも出して,盛り上がりました。
|
|
 |
2018年9月11日(火) |
児童集会 |
委員会活動の紹介やお願いをしました。
|
|
 |
2018年9月11日(火) |
児童集会 |
今日は,給食委員会が発表しました。
|
|
 |
2018年9月11日(火) |
今日の給食 |
今日の給食栄養表です。
|
|
 |
2018年9月11日(火) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月11日(火) |
今日の給食 |
献立は,バターロールパン,揚げ餃子,バンバンジーサラダ,豚国と大根のスープ,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月10日(月) |
今日の給食 |
今日の給食栄養表です。
|
|
 |
2018年9月10日(月) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月10日(月) |
今日の給食 |
献立は,ごはん,きんぴら包み焼き,菊花和え,にら玉汁,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
宿泊学習 |
到着式をして,解散しました。たくさんのいいお土産話ができたようです。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
宿泊学習 |
無事,学校に到着しました。おうちの方に迎えていただきました。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
宿泊学習 |
お昼を食べて,退所式です。1時30分に出発しました。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
宿泊学習 |
クラフト教室です。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
宿泊学習 |
最後の朝食です。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
宿泊学習 |
今朝の天候は,雨,気温21度。小雨なので,予定通り実施しました。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
今日の給食 |
給食栄養表です。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
今日の給食 |
献立は,きんときまめパン,わかめのさっぱりサラダ,カレーうどん,冷凍もも,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
夜のつどいをしました。いよいよ明日は最終日です。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
就寝の準備をしました。
|
|
 |
2018年9月7日(金) |
宿泊学習 |
農家体験を終えて,ナイトハイキングです。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
ボリュームたっぷり。満腹になりました。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
2回目の夕食です。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
弁当の日 |
みんなで一緒においしくいただきました。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
弁当の日 |
月に一度の弁当の日です。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
魚をうまく扱えたようです。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
農家体験が行われています。畑作業を手伝いました。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
朝の会を終了し,朝食です。
|
|
 |
2018年9月6日(木) |
宿泊学習 |
今朝の天気は快晴。気温16度で涼しいくらいです。昨夜は,具合の悪くなった子が1人もなく朝を迎えました。朝の会をしました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
おいしくいただきました。ごちそう様でした。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
夕食は,カレーでした。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
水温14度,気温32度,晴天,絶好の川遊び日和です。 |
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
富並川に移動し,川遊びをしました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
宿泊施設「やまばと」に到着しました。ここで,自分達の部屋に荷物を置きました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
校歌の発表や塩竈市の紹介をしました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
交流会をしました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
宿泊学習 |
山形県村山市立富並小学校に到着しました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
学年PTA行事 1年 |
体育館でスポーツを楽しんだ後,給食を試食しました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
今日の給食 |
献立は,ごはん,ビビンバ,わかめの味噌汁,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
村山市宿泊学習 5年 |
おうちの方に見送られて,予定通り出発しました。たくさんのいい思い出を作ってきてください。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
村山市宿泊学習 5年 |
全員が揃い,バス2台に乗車しました。
|
|
 |
2018年9月5日(水) |
村山市宿泊学習 5年 |
今日から2泊3日の村山市での宿泊学習が始まります。
|
|
 |
2018年9月4日(火) |
水泳授業 4年より |
タイムも測定しました。みんな,がんばったようです。
|
|
 |
2018年9月4日(火) |
水泳授業 4年より |
自分の記録に挑戦しました。
|
|
 |
2018年9月4日(火) |
水泳授業 4年より |
今日,やっとプールに入ることができました。
|
|
 |
2018年9月4日(火) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月4日(火) |
今日の給食 |
献立は,米粉パン,しおがまサラダ【ふるさと給食】,塩ワンタンスープ,さつもいも,牛乳です。
|
|
 |
2018年9月3日(月) |
今日の給食 |
給食栄養表です。
|
|
 |
2018年9月3日(月) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年9月3日(月) |
今日の給食 |
献立は,ごはん,厚焼き卵,すき昆布炒り煮,なすと油麩のみそ汁,牛乳です。
|
|
 |
2018年8月31日(金) |
理科の授業 5年より |
受粉により実ができるか確かめるために袋をかぶせました。
|
|
 |
2018年8月31日(金) |
理科の授業 5年より |
明日咲きそうなめばなを探しました。
|
|
 |
2018年8月31日(金) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年8月31日(金) |
今日の給食 |
献立は,ミルクパン,ペンネのトマトソース和え,まめまめサラダ,ポトフ,牛乳です。
|
|
 |
2018年8月30日(木) |
理科の授業 5年より |
おしべの先にある花粉を顕微鏡で観察しました。
|
|
 |
2018年8月30日(木) |
理科の授業 5年より |
花を分解して,花のつくりを調べました。
|
|
 |
2018年8月30日(木) |
理科の授業 5年 |
ヘチマで実のでき方を調べました。
|
|
 |
2018年8月30日(木) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年8月30日(木) |
今日の給食 |
献立は,ごはん,麻婆豆腐,キュウリの中華漬け,サツマイモステッィク,牛乳です。
|
|
 |
2018年8月29日(水) |
今日の給食 |
給食栄養表です。
|
|
 |
2018年8月29日(水) |
今日の給食 |
食材紹介コーナーです。
|
|
 |
2018年8月29日(水) |
今日の給食 |
献立は,米粉パン,キーマカレー,パスタスープ,冷凍みかん,牛乳です。
|
|
 |
2018年8月28日(火) |
今日の給食 |
給食栄養表です。
|
|
 |
2018年8月28日(火) |
今日の給食 |
本日の食材紹介です。
|
|
 |
2018年8月28日(火) |
今日の給食 |
2学期最初の給食です。献立は,豚丼,浅漬け,アセロラゼリー,牛乳です。
|
|
 |
2018年8月27日(月) |
新品の机椅子 |
新品に交換できました。教室も机も椅子も,すべてきれいになりました。これからも大事に使ってください。
|
|
 |
2018年8月27日(月) |
新品の机椅子 |
3年生と4年生で,本日,机椅子の交換作業を行いました。
|
|
 |
2018年8月27日(月) |
新品の机椅子 |
新品の机と椅子が,届きました。
|
|
 |
2018年8月27日(月) |
転入生 |
2学期より2名のお友達が増えました。全校に紹介しました。全校児童375名になりました。
|
|
 |
2018年8月27日(月) |
2学期始業式 |
児童代表の言葉。1年,3年,5年の児童3名が2学期のがんばりたいことを発表してくれました。
|
|
 |
2018年8月27日(月) |
2学期始業式 |
校長先生より2学期のめあてをお話しいただきました。
|
|
 |
2018年8月27日(月) |
教科書配布 |
今日から,2学期が始まりました。早速,後期の教科書が子ども達に渡されました。
|
|
 |
2018年7月22日(日) |
PTA奉仕作業 |
夏休みに入ってすぐに,PTA奉仕作業を行いました。草取りや木の枝の剪定など,皆さんのご協力で校舎周りが大変きれいになりました。
|
|
 |
2018年8月23日(木) |
サマースクール最終日 |
本日,サマースクール最終日になりました。
玉川中学校の生徒も教えに来てくれました。
|
|